|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国防 : [こくぼう] 【名詞】 1. national defence 2. national defense ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 軍司令部 : [ぐんしれいぶ] (n) military headquarters ・ 司令 : [しれい] 1. (n,vs) command 2. control 3. commander ・ 司令部 : [しれいぶ] 【名詞】 1. headquarters ・ 令 : [れい] 1. (n,n-suf,vs) command 2. order 3. dictation ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
国防軍司令部(デ:Forsvarskommandoen,FKO 英:Defence Command)はデンマーク軍における作戦指揮機構。 デンマーク軍作戦指揮機構としては最上位のものであり、デンマーク国防軍司令官の統括の元に司令官および三軍の参謀(Forsvarsstaben)で構成され、国防大臣の直接指揮を受ける。平時においては陸海空三軍の、有事においては郷土防衛隊も含めた四軍の作戦指揮をつかさどる。郷土防衛隊および国防情報庁(Forsvarets Efterretningstjeneste)は、平時には国防大臣の指揮下にあり、国防軍司令部と同格となっており、有事に入ってから指揮権が移譲されるようになっている。 国防軍司令部は1969年に設置が決定され、1970年から実働している。 == 主要指揮下編成 == * 陸軍作戦司令部(Hærens Operative Kommando,HOK) * 海軍作戦司令部(Søværnets Operative Kommando,SOK) * 空軍戦術司令部(Flyvertaktisk Kommando,FTK) * 特殊作戦司令部(Specialoperationskommandoen,SOKOM) * グリーンランド司令部(Grønlands Kommando,GLK) * フェロー諸島司令部(Færøernes Kommando,FRK) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国防軍司令部 (デンマーク軍)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|